サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
2012/01/30の夕陽
2012.01.31
-
落日に気づくのが遅く、いつもギリギリ。
間に合った~と言いながら、シャッター押しています。
寒い一日でしたが、遠くまで一望できる(山の襞までくっきり)快晴でしたね。

-
2012/01/27の夕陽
2012.01.27
-
ようやく、冬らしい気候のここ数日。身体が縮こまって、首や肩が凝ります。
2月3日の節分まで、あと7日。ようやく寅卯の天中殺が明けます。
つれあいも寅卯の天中殺なので、この2年、二人分の心配をしてきました。
…

-
冬枯れの季節
2012.01.20
-
この辺りばかりじゃなく、糸島のほぼ全体、野も山も雑木林も畑も、冬枯れ色が
目につく季節です。
茶系とグリーン系、ゴールド系、少しばかり残ったハゼの葉は朱色。
ひとくくりに言ってしまえば、中間色~暖色系のいわ…

-
今日の夕陽と藪椿の花
2012.01.17
-
風もなく、波も穏やか、それほど寒くない1日でしたね。
落日の時間が遅くなってきました。
藪椿の花が、もう咲いています。これから春まで咲き続けてくれるのです。
小鳥たちが蜜を吸うすがたを見ることができるかもし…

-
2012/01/09の夕陽
2012.01.09
-
今日も暖かかったせいか 海面から靄?蒸気が発生したようです。
ほんとのところ、気象用語はよく分からないのですが・・・。
志摩の姫島が霞んで見えますね。その向こうの唐津の海岸線はまったく見えません。
姫島の手前…
-
猫アレルギーのお客様に告知します。
2012.01.08
-
昨日は、晴れたり曇ったり、細かい雨も降ったりしましたが、
総じて、暖かく気持ちのよいお天気でしたね。
cabinに共生するにゃん達4匹、日頃は小競り合いなども頻繁にありますが、
こんな陽気の日には、大好きな…

-
2012/01/07の夕陽
2012.01.07
-
本日16:56分に、今年初めて撮った夕陽です。画像右端にまた何か写っています。
カラスかトンビにしては大きいようですが、可能性はあります。
この写真の前、16:33分と16:34分に撮った2枚の写真も、太…

-
新年あけましておめでとうございます。
2012.01.01
-
迎春
新年あけましておめでとうございます。
2012年もサンキャッチャーの店 日子山 cabinを
よろしくお願いいたします。
-
『雪の結晶ペンダント』作製しています
2011.12.30
-
毎年この時期、冬季限定の雪の結晶ペンダントやチョーカーなどを
作製しています。
ペンダントトップのサイズは20ミリ、25ミリ、大きなサイズは30ミリ。
クリアカラーと、オーロラ加工のパーツがございます。
ヴィ…

-
2011/12/28の夕陽
2011.12.28
-
今日は風の無い暖かい一日で、過ごしやすかったですね。
セピア色の夕景の中に収まった、穏やかな夕陽が撮れました。
空気が乾燥すると、てきめんに、手足にあかぎれができてしまいます。
指先のあかぎれは手仕事に差し…
