サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
緑酔い?するかも
2012.05.05
-
連休の中休み5月2日に福岡市内に所用で出かけました。
我が家から桜井峠辺りまで、車窓に次つぎ現れるフレッシュグリーンに
キョトキョトし続け、ワァ綺麗!まぁ素敵!と声には出さずに感嘆しておりましたが、
夕方帰…
-
明日4月29日は7年目のスタートの日です。
2012.04.28
-
お陰さまで、サンキャッチャーの店 日子山 cabinをオープンしてから、
丸6年の月日が経ちました。
2006年4月29日(祝日)何の前触れも無く、いきなりのショップ開店でした。
ゴールデンウイーク期間中でもあ…

-
笹竹の花が咲きました。
2012.04.19
-
一昨日、裏庭で草取りをしているとき、目の前に咲いていたのが、
滅多に咲かないと言われている笹竹の花。
我が家の土地は家を建てる前は藪だったので、今でもあちこちに
笹竹が伸びてきます。
七夕飾りに使えるような大…
-
西日だけはたっぷりと射し込みますので・・・
2012.04.16
-
新しく買ったカメラの方が、6年以上前のカメラより性能は良いんだろうけど、
全く上手に撮れていない。
取り説には上手に撮るコツが書いてあるのに違いないが、目を凝らして
読む根気と集中力が年々失せているんですね…

-
またまた、しどけない姿でごめんなさい
2012.04.11
-
お昼寝中のノアさんです。
気温が高い時や、床が温かいと、こんな寝姿になってしまいます。
夏だと涼しいタイルやウッドフロアの上でも・・・。
ちなみに、ほかの猫は普通に寝ます。
ノアもお座りしているときは猫背です…

-
お月さまって言いますか?
2012.04.08
-
昨夜、外出した折に見た満月は、南東の空にありましたが、
素晴らしい大きさでしたね。
ご覧になりましたか?
我が家に戻れば、南東は山の陰になってしまい、空高く昇って来られるまで、
しばしのお別れです。
気がつけ…

-
音楽漬けのサンキャッチャーのこと
2012.04.02
-
ここ、3~4日の陽気で、庭のあちこちの花にらやムスカリ、水仙などの
春の花が咲き始めました。
今日のチューリップは、お日さまに向かって呵々大笑しているように見えます。
山桜は、ほぼ7分咲きくらいでしょうか。
…

-
カラフルなサンキャッチャーを作ってみました
2012.03.30
-
cabinのサンキャッチャー作製のコンセプトはシンプル。
中には、パーツだけをチェーンで下げている。なんてのもあります。
シンプル過ぎて、一つだけではやや物足りないと思うかもしれません。
いくつか並べて飾る…

-
新作です『トパーズカラーの太陽と透かしの月』
2012.03.27
-
先週は台風並みの大荒れでした。確か今年2回目。
我が家はlogの隙間から風が通りぬけ、間に残っている木屑が
室内側に落ちてくるし、勝手口のドアが開いたりと、何かと気忙しく、
夜中のサンキャッチャー作りも捗り…

-
細い月と金星、木星が一並びになりました
2012.03.26
-
先週末からインターネットの接続にトラブルがあり、日記の更新が遅れました。
土曜日も日曜日の夜も、とっても綺麗な星空を見ることができましたが、
今夜、星空をご覧になった方はどのくらいいらっしゃるのかな?
今夜…
