サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
ほぼ、ミッドナイトブルー色の夕景
2012.10.06
-
外出から戻り、家計簿の記帳やら、夕飯の準備やらで忙しない夕刻。
ふと窓の外を見てみれば、この夕景色。
ああ、この色好きな色だと、急いで2枚ばかし撮りましたら、辺りはほぼ暗闇に・・・。
秋の日は釣瓶落としと…

-
9月だというのに、とても寒いんですけど・・・
2012.09.21
-
今週初めの大型台風一過後、夜はかなり冷え込むようになりました。
いつもの年でしたら10月に暖房器具を出しますが、もうそれまで待てない、今すぐに
小さいストーブを出したい。
数日前まで煩いくらいだった虫の音…

-
「波戸岬の花火大会」 自宅から眺めました
2012.08.26
-
8月25日の午後8時頃に始まった波戸岬の花火大会。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw1072.htmlhttp://hanabi.walkerplus.com…

-
グリーンカーテン
2012.08.24
-
昨年に続き、今年も西側のデッキの下にゴーヤを植えました。
たったの二株だし、専業農家の方がご覧になったら一笑されるかもしれない
可愛いサイズの実が、これまでにいくつか実ってくれました。
自分で苗を購入、土…

-
暑い暑い
2012.08.07
-
毎日暑い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか?
特に今日は蒸し暑く、我が家の猫たちはダラダラと床に寝そべっています。
この時期、毛皮を纏った?動物たちは、とても気の毒。
けれど、サンキャッチャーが放…

-
2012/08/01の夕空
2012.08.02
-
台風10号が九州に接近しています。
気象庁は2日にかけ、九州や四国の太平洋側を中心に暴風や高波、土砂災害などへの
警戒を呼び掛けているそうです。
夜半過ぎの空にはおぼろ月。
それにしても、昨夕の夕空からは、台…

-
夏ならではのゴージャスな虹が氾濫します
2012.08.01
-
夏の夕方、西に傾いた太陽がcabinのリビングに射し込む時間帯。
部屋中にたゆたう虹を一人で眺めているとき、お客様にもご覧頂けたらなぁと、
思います。
太陽が彦山の西北の稜線の向こうに隠れるまで、延々と続く…

-
暑い夏の到来ですね
2012.07.30
-
土曜日、日曜日の両日は、まさに海水浴日和?でしたね。
小さなお子さま連れの場合は、朝早く海辺に着くように家を出られると
よろしいかと思います。
大勢の人たちが到着する時間帯に引き上げるようにすると、帰路も渋…

-
ユリも薔薇も、ほぼ咲き終わりました
2012.07.14
-
ユリコンカドールも全ての蕾が開きました。
新しくできたであろう球根を、また一年間太らせなければなりません。
毎年背丈も高くなるので、風害からも守らなくては・・・。
紫陽花は、もうしばらく咲き続ける種類があり…

-
なにかがいる・・・Part7
2012.07.05
-
ウズアジサイ(別名 お多福紫陽花)の変わり咲きをご覧ください。
どちらかに、なにかが潜んでいます。
バイオレットに色変わりしましたが、最初は淡いピンク色でした。
場所によっては空色だったり・・・。
3枚目はパリ…
