サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
やぶつばき
2011.03.13
-
今日は晴れましたね。
連日の災害報道に気持ちは浮かないのですが・・・
ここから見える玄界灘と唐津辺りは靄で霞んでいるようです。
山の様子もまだ春が訪れたとは言えない様相ですが、室内から玄関の向こうを見れば、
…

-
糸島も揺れましたよね?
2011.03.12
-
もう、一昨日になりました。15時少し前のこと、我が家でパソコンに向かっていた私は、
1回きりでしたが、確かに家が揺れたのを感じました。
福岡西方沖地震発生から早6年になりますが、それ以前から・・・厳密に言…

-
ゴールデンシャドウ・クリスタル 50ミリサイズのアース
2011.03.11
-
スワロフスキー社のマガジン2011年・第1号掲載の『野兎』のフィギュリンにも
このカラーが使われています。
50ミリのアースはcabinでは最大のパーツです。

-
どれも好きだけど・・・
2011.03.11
-
特にお気に入りのカラーがあります。
大好きなゴールデンシャドウ・クリスタルのアース40ミリを見てください。
ゴールドよりも淡く、ベージュに近い暖かみのあるカラー。
アースの表面の一部分に、銀箔のようなシルバ…

-
今日のような晴れた日は・・・
2011.03.08
-
我が家のリビングルームは南と北、特に西には大きな窓があり、落日まで
サンキャッチャーの虹を堪能することができます。

-
サンキャッチャーご存知ですか?
2011.03.07
-
初めて知ったのは十数年前、家を建ててまもなくの頃、風水関係の本に
クリスタルガラス製のミラーボールの写真が掲載されていたのです。
(その頃、少しだけ著名だったコパさんの本ではありません)
その頃はクリスタル…

-
紫陽花とは関係ありませんが・・・
2011.03.06
-
文章作成は苦手です・・
日記ではありませんが、ときどきサンキャッチャーの写真などをアップしたいと思います。
写真のオクタゴンは40ミリ 50ミリ 60ミリサイズになります。
50ミリ以上のサイズは希少パーツだ…

-
心が痛む作業
2011.03.06
-
我が家の紫陽花たちもようやく新芽をびっしりと点け始めました。
花や枝が混み合わないように、まだ少し剪定をするのですが、心が痛む作業ではあります。
写真は自宅の裏庭に咲く紫陽花の6月~7月頃の景観です。
毎年…
