サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
ご成人おめでとうございます!
2014.01.14
-
街から離れたこんな山の中に住んでいますと、振袖や袴や新しいスーツ姿の
新成人の皆さまをお見かけすることは滅多にありません。
3~4年前の成人式後、振袖姿のお嬢さまがcabinにお越し下さったことは
ありまし…

-
2014年もよろしくお願い申し上げます。
2014.01.01
-
昨年、初めてお会いしたお客さま、もう何度も
お越し頂いているお客さま。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今、仕事に関しては、もう一歩前に進みたい気分です。
今…

-
愛猫マインのこと
2013.12.30
-
2002年5月初旬、我が家に最初にやってきた猫がマイン。
アメリカンショートヘアの血が混ざっているのか、目のふちに黒いアイラインがくっきり。
しっぽもまっすぐ。
華奢で綺麗な雌猫がどこからか娘について家に来…

-
2013/10/19の夕映え
2013.10.20
-
昨日19日は雲の多い一日でしたが、時たま晴れ間もあり、小雨がぱらつくこともありの
不安定な空模様でした。
それでも、入り日の時刻には、こんな綺麗な夕映えを見せてくれました。
17:27~17:41までの十数…

-
2013/10/18 ラベンダー色のうろこ雲と夕陽
2013.10.18
-
昼間は夏日のような暑さでしたが、陽が沈むと、肌寒さで身震いします。
寒がりの私の足元には、数日前から小さな電気ストーブを置いています。
今日の夕空は、庭の月桂樹を剪定をしているときに気づきました。
刻一刻と…

-
2013/10/06の夕陽
2013.10.07
-
久々に山の端に懸かる夕陽を見ました。
夏の間、山の稜線の向こうに隠れていて見ることのできなかった落日の様子。
夕陽はこれから冬までに、少しずつ眼の前まで移動してきますので、夕方は、
落日ウォッチングしたくて…

-
一昨日の夕空、昨日の青空
2013.09.28
-
この季節になると、黄砂やPM2.5などの大気汚染にも影響されていない、どこまでも
澄んだ青空を見ることが多くなります。
したがって、夕方の空も、辺りが暗くなるまで見惚れてしまうほどの美しい夕映え。
透明で冷…

-
『ダリア・蝶・クローバー』サンキャッチャーの動画
2013.09.24
-
秋のお彼岸を迎え、庭の紅い萩と銀色の西洋ススキが見頃です。
植えた記憶も無いし、植えるはずもないのに、毎年 紅い彼岸花
と白い彼岸花も咲きます。
3連休は、絶好の行楽日和でしたね。
日子山 cabinは土曜・日…

-
ようやく秋めいてきました
2013.09.22
-
ようやく、朝晩肌寒さを覚える季節になりましたね。
夏の間、あまりの暑さに気力も萎え、体力も消耗していましたが、
ここ数日で、なんとか食欲も回復してきました。
季節は巡り、朝から南側の窓に陽が射し込むようにな…

-
サンキャッチャー 夏の終わりに虹の競演
2013.08.31
-
台風接近の昨夜来の風雨と雷、激しく降る雨と雷の轟きの中、
秋に鳴く虫達が負けじと共鳴?していました。
今日は夏の名残も消えてしまったかのようで、空気も涼やかに感じます
久々に、サンキャッチャーの虹の動画をY…
