サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
2014年もお世話になりました
2014.12.28
-
今年も余すところ4日となりました。
日子山 cabinは、昨日27日土曜日で今年の営業を終えました。
今年新たに出合ったお客さま方、またいつの日かお越しください。
きっと何かしらのご縁があって、巡り合えたの…
-
雨上がりの夕空
2014.11.30
-
本日午後からの雨天でお足元の悪い中、cabinへ
お越しくださいましたお客様方ありがとうございました。
この大雨でpm2.5も洗われたのか、遠く唐津方面の
街灯かりがちらほら見える夕刻に現れた空の風景です。
…
-
2014/11/23の夕陽
2014.11.24
-
11月下旬にしては、風も無く暖かかった昨日の夕陽をご覧ください。
その前の日も、沈む寸前のこんな大きな太陽を見ましたよ。
今年はほんとに珍しいことに、海辺でほぼ無霜地帯のこの辺りも、黄葉・紅葉が目につきま…

-
2014/11/19の落日と飛行機雲
2014.11.22
-
この一週間、何度も美しい入日を見ましたが、特にこの日の夕刻は、
飛行機雲に夕陽が反射して、たいそう珍しい空の風景でしたよ。
この後、もう一機の飛行機が現れました。

-
2014/11/15の夕映えと石蕗の花
2014.11.16
-
この時期、cabinの庭と周囲の雑木林には、目の覚めるような黄色いつわぶきの花が
咲いています。
昨年だったか、この花をバックに記念撮影をされるお客様もいらっしゃいました。
一昨年・昨年と、雑木の枝を払った…

-
明日11月9日は福岡マラソン2014の開催日です
2014.11.08
-
ですので、cabin近辺の志摩の県道54号線ほかの道路で交通規制があります。
もし、cabinにお越しになられる方がいらっしゃいましたら、お伝えします。
福岡方面から来られる場合、かなり遠回りにはなります…
-
ミラクルムーンも夕陽もサンキャッチャーの虹も美しい!
2014.11.08
-
11月5日のミラクルムーンから4日連続で毎晩綺麗な月が天空に懸っています。
巷では171年に1度の月見だとか何だとか騒がしいようですが、確かに朗々とした美しいお月さまですね。
今の時間(0:21)は真上に…

-
2014/10/28の夕陽
2014.10.29
-
爽やかな秋晴れの一日でしたね。
南側の窓のサンキャッチャーが、リビングのソファに虹を零しています。
遅ればせながら、昨夕の夕陽を掲載します。

-
2014/10/24の夕陽
2014.10.25
-
秋も深まり、我が家の庭や周囲の雑木林で鳴く虫達の声が、とぎれとぎれに幽く聞こえています。
澄んだ音色に耳を傾けると、毎年のことですが、寂しい心持ちになりますね。
空気が冷涼なせいもあるのでしょうか・・・
夜…

-
すっかり秋になりました…
2014.09.23
-
今年も白と緋色の彼岸花 、穂が銀色の西洋ススキ、萩の花などが、cabinの庭のそこここで
咲き乱れています。
特に萩などは、今年はあまり手を掛けなかったせいか、四方に枝を伸ばしています。
今年の夏は大雨が…
