サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
じき、梅雨も明けるでしょう
2016.07.02
-
日子山cabinの窓から見える本日の空は、ほぼ20%が青空、残りは少し重めの雲が拡がっています。
それでも、時おり陽が差し、風が吹き渡っています。
先週からセミの声も聞こえてきますが、今の時期のセミは何で…

-
もうじきゴールデンウィークですね
2016.04.22
-
この度の地震で多大な被害をこうむった熊本県及び大分県、そして、近辺の市町村の
皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
熊本は亡き母の出生地でもありますし、遠戚も知人も在住しています。
cabinにお越しくださ…

-
2016年 年初のご挨拶
2016.01.06
-
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
新年明けましておめでとうございます。
本年も日子山cabinをご愛顧下さいますよう伏してお願い申し上げます。
昨年は糸島パラダイス様が掲載してくださった記事のお陰で、…

-
クリスマスプレゼントにサンキャッチャーはいかがでしょう?
2015.12.12
-
今日は朝から、降ったり、照ったり、曇ったりの一日でしたが、それほど寒くは無く、
過ごしやすかったのではないでしょうか。
志摩の山の中で暮らしていても、何とはなしに気忙しい心地のする師走。
この時期、街に出れ…

-
福岡マラソン2015
2015.11.08
-
ご覧くださいましてありがとうございます。
今日は暑くもなく、寒くもなく、適度に風も吹いて、走りやすいのでは?と、
まったくの運動オンチの私は考えていますが、どうなんでしょう?
走る方も、お手伝いされる方も、…

-
2015年10月の夕景
2015.10.25
-
秋晴れの日が続いています。
日子山cabinの周りにつわぶきの花も咲き始めました。
ここ数年、pm2.5のせいで霞むことの多い空ですが、時たま美しい夕空や落日を
眺められる日もあって、少しですが撮りためた夕…

-
cabinでしか見られないパーツのサンキャッチャー
2015.09.12
-
ご覧くださいましてありがとうございます。
今年の夏は例年に比べるとかなり過ごしやすかったと思います。
このところ、夜になると涼しいのを通りこして寒いくらい・・・
人里離れた(約1キロ)山の中だからでしょうか…

-
台風一過の青空とサンキャッチャーの虹
2015.08.27
-
台風一過の昨日26日、我が家から見る玄界灘と空の青さは近年稀な清々しさでした。
糸島に限らず、福岡県、九州全体にもこのような青空が広がったのでしょうか?
この辺りは、雨量がそれほど多くなかったので、沿岸部…

-
日子山cabin 夏の夕刻
2015.08.03
-
九州北部の梅雨が明けたとたん、毎日が熱中症要注意日ですね。
我が家の犬も口を開けていることが多くなり、猫たちも床の上で長~くのびています。
毛皮を着た動物たちには酷な季節ではありますが、
サンキャッチャーが…

-
虹色紫陽花
2015.07.01
-
昨夜はいつになく凄い雨量でしたね。
天井裏が無い我が家の屋根に降る雨の音は凄まじいものがあります・・・
大雨で自宅裏がどうなっているか確認していないのが気掛かりですが、先ほどまで窓の外は
深山幽谷のようでし…