サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
2016年 年初のご挨拶
2016.01.06
-
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
新年明けましておめでとうございます。
本年も日子山cabinをご愛顧下さいますよう伏してお願い申し上げます。
昨年は糸島パラダイス様が掲載してくださった記事のお陰で、九州各県、遠くは北海道、鹿児島、沖縄からの
お客様にも来て頂きまして、cabinは例年になく賑わいました。
私の応対がモタモタしてお待たせしたり、サンキャッチャーをお買い求め頂けなかったお客様には
大変申し訳なかったと思っています。
日子山cabinは本年4月29日(昭和の日)にサンキャッチャーのリアルショップをオープンして10年になります。
当初は家の前のサンセットロードをドライブされる方々のお目に留まり、興味を持ってくださった方が訪ねて
くださる、ごく規模の小さい(今もそれは変わりませんが・・・)サンキャッチャーの自宅ショップでした。
10年近くの歳月を経て、当初と違ってきていることは、サンキャッチャーのパーツの種類が増えたこと。
日本国内には流通していないスワロフスキーのパーツが数多くありますし、シンプルだけど飽きのこない
丈夫なサンキャッチャーを作れるようになったこと、など等、以上は自画自賛ではありますが、今後もパーツも
デザインもバラエティに富んだサンキャッチャーを作製していきたい思っています。
糸島にお越しの際はおついでにお越し頂けますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
フクロウ(不苦労)さんも招き猫さんも柴犬のさっちゃんも
cabinの一同でお待ち致しております。
