サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
ほっこりカラー×4 今年の紫陽花
2014.06.17
-
6月2日に梅雨入りしてから半月、本日やっと、まとまった量の雨が降りました。
庭に植えている紫陽花の他にも、小さいサイズの紫陽花を鉢植えにしている
ものですから、水切れにはいつも注意を払っています。
この雨で、2~3日は水やりの心配から解放されます。
今年は鮮やかな色の紫陽花が目につきます。中にはブーゲンビリア?と
勘違いするようなショッキングピンクの・・・
【パリ】と言う名の紫陽花、今日はもっと赤くなっています。
↓
他にも目の覚めるようなカラーの紫陽花がいっぱい。
↑
一昨年【パリ】と【ダンスパーティ】とともに購入した小町
下は【隅田の花火】いつもの年よりもピンク色がはっきり出ています。
4枚目は、毎年ドライフラワーにする紫陽花。乾くと素敵な色に変化するんですよ。
花後の剪定の大変さ…は、しばらく忘れて、今は花を愛でたいと思います。
5枚目も同じ紫陽花。最終的に濃い赤紫色に変化します。花の名は知りません。
