サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
ニューフェイスのさつきです
2013.07.06
-
今年8月7日で4歳になる柴犬の里親になりました。
可愛いけれど、人間で言えば30歳ちょっと・・・。
ブルが死に、もう犬は飼うまいと思ったのはほんの3週間足らず。
いてもたってもやりきれない悲しい気持ちと寂しさで、何も手に付かないのに、
ほぼ毎日、里親募集のサイトをクリックし続けていました。
ブルがほんとうに心から大好きでしたけれど、もうパグ犬を飼うことはできない。
同じ犬種だとどうしても比較してしまうんじゃないか、新しく迎えた仔を同じように
好きにはなれないんじゃないかと悩みました。
そんな鬱々とした気持ちで過ごしていましたが、ひょんなことから近くの
ブリーダーさんの柴犬の親を譲って頂けることになりました。
20年来、犬を飼い続けてきました。
この仔が、私達が最後まで世話をできるワンちゃんになると思います。
ブリーダーさんのところでは何匹もの子犬を産み育ててきたママ犬です。
少し家に馴れてから不妊手術を受けさせ、抜糸も済みましたが、
手術後3日ほどは辛そうな様子で、胸が痛みました。
これからは、我が家で思い切り甘やかしてあげようと思います。
どんな犬でも、たとえば大型犬でも人間だったら3歳くらいの子どもと
同じ位の知能、気持ちも?だと聞いたことがあります。
無駄吠えも要求吠えもしないし、誰にでも(犬にも)フレンドリーな さっちゃんです。
ブル同様、どうぞよろしくお願いいたします。
ブルのハウスは小さいようですが、たまに丸くなって寝ています。
座れも待ても、ハウスも覚えました。しつけはいつから始めても
遅いことは無いと実感しています。賢い仔です。
