サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記
-
明日4月29日に8年目のスタート
2013.04.28
-
日子山cabinは、明日8周年を迎えます。
7年前の4月29日にオープン致しました。
北部九州では、おそらく初めての(今でも?)サンキャッチャーのリアルショップを、
今日まで曲りなりにも続けて来られたのは、一度ならず2度3度とお越し下さった
お客さま方のお陰です。ご愛顧感謝申し上げます。
2年前から、お店のミカタのホームページ上でサンキャッチャーをご紹介していますが、
それ以前は、お越し下さったお客さま方の口コミとフリーペーパー、西日本新聞社の
担当記者さまの紹介記事などで少しずつ知られてきたようです。
もともと、サンキャッチャー作りの趣味が高じての開業?だったのですが、
今でも、商業ベースには乗らず、お手頃な価格で作品をお譲り致しております。
明日29日と連休後半の 5月3・4・5・6日に、クリスタライズで作製したアクセサリー類を
10%offにさせて頂きます。
未だお目にかかれていないお客さまにもお越し頂ければと思います。
cabinの先で一部通行止めだった県道54号が、先日復旧致しました。
二見ヶ浦 志摩シーサイドゴルフ場方面からも彦山に登って来られます。
新緑のトンネルを抜けたり、玄海灘や藤の花を眺めながらのドライブを楽しんでください。
野北の交差点側からお越し下さる場合は、4月26日にオープンしたハニー珈琲の
横の道路が県道54号ですので、そのまま彦山に登って来てくださいね。
眺望喫茶 夢想庵の少し先、道路右側に日子山 cabinはあります。
