サンキャッチャーの店 日子山 cabin | 日記 | また巡り合う春の花

cabinでは、スワロフスキー社のクリスタルガラスを使用したサンキャッチャーを作製、販売しています。

Top >  日記 > また巡り合う春の花

サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記

また巡り合う春の花

2013.04.18

20年前、従姉に貰って庭の隅に植えた藤。
棚を作るのが大変なので、
木立仕立てにしています。
花が終わった後の剪定時期を間違えると、来季は花を咲かせてくれません。


園芸種の藤でなく、山藤のようです。


いつ頃植えたのか、記憶にないくらい昔に植えた球根植物のブルーベル。
ずいぶん増えて、庭のあちこちに咲いています。


フリージャは、春の嵐に姿が乱れてしまいました。
この花も毎年咲いてはくれますが、かなり疎らになりましたので、ご覧のように
去年はまとめて鉢に植えてみました。甘い香りを振りまいてくれています。

野山では、キンポウゲや仏の座、スミレや日本たんぽぽ、クサイチゴの白い花も。
もうじき鬼アザミも咲き始めます。

もっと多くの花の名を知りたいと思いますが、たぶん難しいでしょうね、私には。
 

また巡り合う春の花

日記一覧へ戻る

【PR】  ふわっと‥  ネイルサロン アスティ  自転車専門店 遊輪館 花園店(ゆうりんかん はなぞの)  ホワイトベアーイングリッシュスクール  宮永鑿製作所