サンキャッチャーの店 日子山 cabin | 日記 | サンキャッチャーの虹を際立たせる工夫

cabinでは、スワロフスキー社のクリスタルガラスを使用したサンキャッチャーを作製、販売しています。

Top >  日記 > サンキャッチャーの虹を際立たせる工夫

サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記

サンキャッチャーの虹を際立たせる工夫

2013.02.12


昨日は良いお天気でしたので、高窓のアースからこんな虹が・・・

高い位置に下げているアース40ミリから現れた虹です。
アース(224面カットのボール形)は、近くに反射した時は丸い形の虹が多数出ますが、
遠くに反射するほど、大きな流線型の虹になります。

お部屋が暗ければ、虹はもっと際立って美しいのです。

サンキャッチャーを飾っていらっしゃる皆さま、窓のカーテンやスクリーンを閉めて、
照明を消すなど、ひと工夫してみてください。


ただし、サンキャッチャーには太陽光をキャッチさせてくださいね。




拡大しました。



サンキャッチャーの虹を際立たせる工夫

日記一覧へ戻る

【PR】  ONE DROP  手もみ整体とアロマ・エステのお店 Reposるぽ  キュアセラピア荻窪 仲通り店  kookokkoo  名古屋市西区 庄内緑地公園 剛柔流空手道 隆清館