サンキャッチャーの店 日子山 cabin | 日記 | 緑がずんずん迫ってきます

cabinでは、スワロフスキー社のクリスタルガラスを使用したサンキャッチャーを作製、販売しています。

Top >  日記 > 緑がずんずん迫ってきます

サンキャッチャーの店 日子山 cabin の日記

緑がずんずん迫ってきます

2012.05.19

ゴールデンウイークの期間中に、志摩を訪れたことがおありの方も
たくさんいらっしゃるでしょう。 
その時季の眩しいばかりの新緑は、日々緑が濃くなってきています。

家の周りを雑木林に囲まれ、紫陽花にも囲ませている? 我が家に、
圧倒的な緑の洪水が押し寄せてきています。

ボヤボヤしていると、芝は雑草に隠れ、あちこちの花壇に植えた
可憐な花よりは、野に咲くアザミの方が勢いもあり、目を惹くというありさまに。

それでも、春風(もう初夏・・)と言う名のバラがようやくほころび始めました。



さして手も掛けないのに毎年咲いてくれる。棘もほとんどなく扱いやすいバラ。



山紫陽花系の小さながく紫陽花も、ぽつぽつ咲き始めました。






野アザミや、もうじき咲き始めるオレンジ色のモントブレチア(南アフリカ原産)

には迫力負けしそうだけど・・・。
ところで、モントブレチアはなぜこの地に自生してるのかな?

 

日記一覧へ戻る

【PR】  ZEPHYR 925/ゼファー925 シルバーアクセサリー専門店 前橋店  石井正博  <京都> KG くきた工務店グループ  バー  song is SUNG(ソン)  レンタル着物 寧々 祇園本店